2011年2月12日

平成21年 No10

問題文を図にすると下記のようになります。



100mで2回の観測をしてそれぞれに0.3mmの誤差が発生するわけです。
誤差の標準偏差を求める場合には「誤差伝搬の法則」が必要になるので、
問題文の内容を式にすると下記の式になります。



これを解くと1.8mmが得られます。
よって3が正解です。

0 件のコメント:

コメントを投稿